ちーたんタッチボードが窓の杜にてレビュー掲載されました

今年度に入り、最初のアプリとして Windows タブレット向けソフトウェアキーボード&マウスパッドアプリ「ちーたんタッチボード」を公開しましたが、窓の杜 様のサイトにてこのアプリのレビューが掲載されました。以下の URL 先から見ることができます。

窓の杜では過去に Windows Mobile 向け Twitter クライアント「ちーたん」が2回レビュー、チェックリスト管理ソフト「ラステイル」がライブラリに登録されていますが、今回新たにちーたんタッチボードを紹介していただきました。とても感謝しております。

ほんとはいろいろ書きたいこともあるのですが、今はちーたんタッチボードのドキュメントを作ったりとちょっとやることがあるので暇になった時に書きたいと思いますが(未定)、今後もちーたんタッチボードの機能は改良していく予定です。ただ、他のアプリも作っている最中なので少しずつ改良していっていくつか機能が溜まったら随時公開していく感じになりそうです。なのでそんなに高頻度でのリリースにはならないかと思います。まあ、ボードのレイアウトとかは定義ファイル書き換えればいいのでアプリケーションを更新する必要はあまりないんですけれどね。

ということで短めでしたが今年度もアプリケーションの公開や Tips の公開をやっていく予定ですのでよろしくお願いします。

]]>

ホームページの方をいろいろ更新

去年更新の方が停滞していたので、今年は少し更新するようにしました。ブログの方にもちょくちょく書くつもりだったんですがタイミングがなかったので今回まとめて書いておきます。ちなみに更新しているのは「sorceryforce.net」の方で「sorceryforce.com」ではありません。今後は「sorceryforce.net」の方を中心に更新していくつもりです。

各 Tips に概要を追加

各コンテンツのページの最初に概要が入るように、一応ローカルでも概要を登録していたのですが、サーバープログラムの方でまだ出力対応してなかった(というかローカルで作った概要すら取り込んでいない状態だった)ので、今回プログラム改修する際に概要を表示できるように対応しました。とはいってもコンテンツ内容量よって概要を入れるか入れないか切り分けていたりするので全ページに概要が表示されているというわけでもないのですが…。

各 Tips ページにツイートボタンを追加

Twitter のツイートボタンをページの後ろあたりに入れてみました。デフォルトではツイートするときに「ページタイトル – URL」となるのですが、タイトルによっては自分で文章いれてツイートしたのかわかりにくくなりそうだったので、ツイート文章の最初に「Read : xxxx」とつくようになってます。

今回入れたページは Tips 系のページだけになってます。他のページに入れるかどうかは検討中です。

各 Tips 公開

Project Linker を使用して複数のプロジェクトでソースコードを共有する

Visual Studio で複数のプロジェクトでソースコードの共有を自動化させる拡張プラグイン「Project Linker」を使用した説明を載せました。

Project Linker 2012 を Visual Studio 2013 で使用する

Project Linker 2012 は Visual Studio 2012 にしか対応していないため、これを Visual Studio 2013 で動作するための手順を載せています。

リモートデスクトップによる接続を行うための設定

元々の記事は sorceryforce.com の方に載せていたのですが、Windows 7, Windows Server 2008 R2 までしか書いてなかったので、今回 Windows 8, Windows 8.1, Windows Server 2012, Windows Server 2012 R2 を追加しました。

Windows 8, Windows Server 2012 で IME の入力状態をアプリケーションごとに持たせるようにする

元々ブログに書いていた記事なのですが、ブログのコンテンツはどんどん埋もれていってしまうので新たに書き起こしました。Windows 8.1, Windows Server 2012 R2 の確認も追加しました。

]]>

Web サイト PDF 変換サービスの修正

URL に「&(アンパサンド)」が含まれている場合に PDF ファイルがダウンロードできない不具合がありましたので修正しました。今まで変換する URL がひとつの場合には PDF ファイルをそのままダウンロードする形になっていましたが、1つでも複数の場合でも ZIP ファイルにまとめてダウンロードできるようにしました。

]]>