【実況】長編RPGの予感「Eldias一章 太陽と月編」をやってみる #68

あきらかに強ボスなんだけど
こっちにもさらに強ボスいるので負ける方法がないです。

【A Hat in Time】 ボス : 車掌 【ノーダメージ】

2章の大ボス「車掌」です。
フェーズが多くかなり長い先頭を強いられます。
ちなみにこれまで稼いだポイントによって「DJ.グルーヴ」と戦うこともありますが
どちらも行動パターンは同じです。

【METAL GEAR SOLID V】 プレイがヘタでも FOB で核廃絶を目指したい人のための攻略法【甲板数4 ライバル防衛あり スニーキング編】

核廃絶を目指したいけど FOB の攻略がうまくいかない、開発レベルが足りないという方のために
攻略方法をまとめてみようと思いました。

甲板数3と4はほぼ同じ攻略法なので4つパターンを動画にしています。
甲板数が3つ以上になると難易度は一気に上がるので成功率は大きく下がると思います。
また攻略に時間が掛かるため、ライバルの防衛がやってくる確率も高くさらに成功率が下がります。
それでも挑戦してみたいという人は参考にしてみてください。

今回はライバル防衛がやってきたときの攻略を動画にしてみました。
正直なところ突破できるかは相手プレイヤー次第なので参考程度にしかなってないと思います。
ライバルに対してスニーキングで突破する方法です。突破できるかは相手によります。

【A Hat in Time】 ボス : マフィアボス 【ノーダメージ】

おそらく最初の大ボス戦になるであろうマフィアボスとの戦いです。
最初というだけあって慣れればそこまで強くありませんが
始めて戦ったときは割と戦闘が長いので苦労するかもしれません。

【METAL GEAR SOLID V】 プレイがヘタでも FOB で核廃絶を目指したい人のための攻略法【甲板数4 ライバル防衛あり 強行突破編】

核廃絶を目指したいけど FOB の攻略がうまくいかない、開発レベルが足りないという方のために
攻略方法をまとめてみようと思いました。

甲板数3と4はほぼ同じ攻略法なので4つパターンを動画にしています。
甲板数が3つ以上になると難易度は一気に上がるので成功率は大きく下がると思います。
また攻略に時間が掛かるため、ライバルの防衛がやってくる確率も高くさらに成功率が下がります。
それでも挑戦してみたいという人は参考にしてみてください。

今回はライバル防衛がやってきたときの攻略を動画にしてみました。
正直なところ突破できるかは相手プレイヤー次第なので参考程度にしかなってないと思います。
第1甲板到達時限定の強行突破編です。

【実況】長編RPGの予感「Eldias一章 太陽と月編」をやってみる #66

なかなかに長いダンジョン「イハ=ンスレイ」を攻略していきます。

SteamDeck が 10% 引きの値段で購入できたので SteamOS と Windows 11 でデュアルブートできるようにしてみました

購入できるモデルは主に3つあり細かいところがいくつか違いますが、主に違うところはストレージ(SSD)のサイズです。図のように 64GB, 256GB, 512GB とあります。

image

せっかく割引になっていたので今回は一番高い 512GB 版を購入してみました。大きいストレージを選んだ理由としてはゲームを沢山入れられるというのもありますが、Windows も一緒に入れたかったからです。SD カードに Windows を入れる手法もありますが、SD カードに対するパフォーマンスと耐久性の懸念もあったので今回内蔵SSDに両方の OS を入れることにしました。

詳しい手順については以下のサイトが参考になりました。セットアップする方法はいろいろあるみたいですが、以下の2つのサイトはほぼ同じ手順だったので同じであることを確認しながらがらやってみました。ソフトウェアオンリーならまだしもハードも絡むのであまり失敗したくないですからね。

構築するうえでちょっと迷いそうな部分をまとめると以下の感じです。

  • SteamDeck 購入直後の状態などであり失敗しても失うデータがないのであれば USB メモリは Windows をインストールするための1本だけあればよい。
  • 充電しながら USB メモリを使うことを考えるとドッキングステーションやハブは必要だと思う
  • ファイルシステムをわざわざ「BTRFS」にしているのは SteamOS に標準でインストールされている KDE Partition Manager で Windows とパーティションを分けられるようにするため。BTRFS にしないと KDE Partition Manager でディスクのサイズを変更できない。
  • Refind で起動時に Windows と SteamOS のデュアルブートを選択できるようになるが、まだ確実性はない (Windows 側でシャットダウンしたあとの方は選べない?)。しかたないのでその時は「音量+」ボタンを押しながら起動
  • Windows の時刻が勝手に UTC になる。解決方法は SteamOS 側で「sudo timedatectl set-local-rtc true」を実行

デュアルブート設定が完了した後に起動すると図のような選択画面が表示されるのでどっちを起動するか楽に選べます。

image

まあ前述どおり Windows 側でシャットダウンするとなぜかこれが表示されずに Windows が表示されてしまうので Windows –> SteamOS の切り替えがちょっと面倒ですが、それ以外は不満はないですね。

Windows の動作パフォーマンスについてですが、一応ゲーミングPCを名乗れるだけあって非常にスムーズに操作できます。安いタブレットやノートPCだともっさりした動きになることが多いですが、SteamDeck ではそんな感じはないです。ヘタなPCよりもたぶん快適に動かせると思います。

余談ですが、自作ゲーム「リトルセイバー」を SteamOS 上で動かせるか試してみました。Steam の公式サポートにはなっていませんがほぼ問題なく遊べることを確認できました。Windows 専用に作ったプログラムなのにパフォーマンスをあまり落とすことなく動かせるのはすごい!

image

ちなみに SteamDeck を持ちながら写真を撮るのが難しかったので Xbox コントローラーを Bluetooth で接続して操作しています。

image

image

【メタルギアソリッドV】GMP や各種リソースを効率よく稼ぐ方法

メタルギアソリッドV ファントムペインで稼ぐ方法を探してみるとメインストーリーを利用した稼ぎが多かったので FOB で稼ぐ方法をまとめてみました。まあ FOB やってる人ならもうやってることだと思うのであまり真新しいことは何もないですが、FOB を避けている人にとってはわりといい稼ぎ方法じゃないかと思います。

image