5/27 みちのく COMITIA10 に行っていろいろ買ってみました

コロナも一応 (?) 落ち着いてきたみたいなので3年ぶりぐらいに同人イベントに行ってきました。何時間も歩くの久々なのでめっちゃ疲れた。そしてひさびさすぎて名刺を持っていくのを忘れるという大失態も。

あんまり文章書くのは得意ではないので買ってきたものをとりあえずバンバン紹介していきます!

  • 上げている画像はあえて解像度を落としてます
  • 一応本などの記載を元に名前やサークル名を書いていますがもしかしたら間違えてる場合もあるかもしれません…。

コミティアオフィシャルガイドブック

PXL_20230528_064536531

今回のイベントの実質入場券です。大体のイベントでは恒例の仕組みですね。どうやら表紙は前回のイラストコンテストから選ばれる仕組みらしいですが、滅多にイベントは参加しないのでよくわかっていません…。

練乳 さん

PXL_20230528_063623276

PXL_20230528_063717889.MP

PXL_20230528_064520236

たしか本1冊買っただけなのに (記憶あいまい) なんかいろいろめっちゃ貰いました!後で見たらキャンディーも入っていたので後でおいしくいただきます!

藤こはち さん

PXL_20230528_064607024

めっちゃキャラクターの絵がかわいいので本買おうとしたらなんと全て無料でいただきました!本なんか200ページもある分厚い本なのに!後でじっくり読ませていただきます!

東みーみ さん

PXL_20230528_064458458

猫がめっちゃ可愛いので買いました!右上のラミネートされてる猫たちもめっちゃ可愛い!猫かわいいの一言だけで纏められます!

NemNoNe / 寝夢井ねぇ さん

PXL_20230528_064234863.MP

魔女っ子が結構好きなので絵のかわいさもあって買いました。ポストカードとかも沢山あったのでいろいろ買っちゃいました。他にもいろいろあったんだけど沢山ありすぎたので断念…、

みつきありあ さん

PXL_20230528_064306547

ケモ耳の子も結構好きなので表紙と中チラ見して買いました。絵が結構きれいなのでいっしょにポストカードも買ったんですが写真だと名刺で被ってますね…。

うめた さん

PXL_20230528_064122382

試し読みコーナーで山菜といっしょに描かれているキャラクターがかわいかったので買っちゃいました。このビニール袋はオリジナルなのかな…?

トリコロンチ さん

PXL_20230528_064002047.MP

切り絵とかもやっておられててかわいいキャラクターがいっぱいいました。12か月分あったんですが持ち合わせの関係で今回は4か月分だけ頂きました…。

ヒバ さん

PXL_20230528_063810894

通りすがり寄ったのですがキャラクターがかわいかったので買っちゃいました。ほとんどキャラの可愛さで買ってますね…。

kurumitsu、レク さん

PXL_20230528_064332539

こちらも通りすがりに寄ったのですがキャラクターがかわいかったので買っちゃいました。かわいいは正義。

しなみ さん

PXL_20230528_063850953

本じゃないんですが絵がかわいかったのでポストカードを買いました。かわいければなんでもいいんです!

柚離波 さん

PXL_20230528_065436578

絵がきれいだったのでポストカードを買わせていただきました!

佐倉おりこ さん

PXL_20230528_063450001

ここからは東京コミティアの委託分です。おりこさんの絵は Twitter でもよく拝見させていただいてるので買わせていただきました。はい、かわいいです。

あかもく さん

PXL_20230528_063344590

こちらも東京コミティアの委託分です。絵がすごくきれいだったので買わせていただきました。このぐらいきれいに描けるようになりたいですね。

最後に

こういうイベントに行くと想像欲が湧いてくるので定期的に行ってみたいですね。(ただしお金は減っていく…。)

まだ本などは読んでいないので時間を見つけて読まさせていただきます!

初音ミク フィギュア 3rd season autumn ver.

たまたまゲームセンターに行ったら見つけたので取ってきました。

イラストをフィギュアのように3D化すると、形や表情に違和感がでたりするものも結構多く見かけるのですが、この初音ミクはかなり精度高めに再現できていて、そしてかわいいです。

ガイズくんも一緒に並べてみました。

2022-10-13_初音ミク フィギュア 3rd season autumn ver

ちなみにゲットするのに2500円かかりました。

試験的にアプリ制作をクラウドファンディングで始めてみました

世の中にはすでに数多くのクラウドファンディングがありますが、クラウドファンディングを行うとどんな感じになるのかというのを試してみたく試験的に始めてみました。最近 Ci-en に登録したのですが、Ci-en にクラウドファンディングの機能があったので今回はそれを使っています。

今回は試験的な運用としていますので規模の小さめなアプリの制作を行ってみたいと思います。アプリの内容については以下のようなものになります。詳細についてはリンク先のページをご覧ください。

リンク先の方にも記載していますが、必ずしも目標金額に達しなければいけないというわけではありません。アプリの利用範囲は割と狭いですが、もし使ってみたいという方がいればご検討ください。支援してくださった方にはアプリの提供は行います。

Ci-en 登録しました

image

Ci-en とはゲームや漫画、音楽などのクリエイター、また VTuber や 声優などあらゆる分野で活動する人に対して一般の人(ここでは支援者と呼ぶ)が少額の金銭(月額)を払って支援できるサービスです。金額についてはクリエイター側がいくつかプランを作成し、そこから支援者が選べる形式となっています。月額形式となっていますが、加入・脱退は自由に可能です。

また、支援者が一方的にお金を払うだけではなく、プランによって支援者はクリエイターから何らかの特典を得ることもできます。内容についてはすべてクリエイター側がどのように設定したかによりますが、支援者は事前に内容を知ることは可能です。

今回私も Ci-en に登録させていただきましたが、現時点では特典などはありませんので基本的に寄付・投げ銭として支援をいただくという形になっています。ただ、今後の活動の内容によってはプランに対して特典を組み込むことがあるかもしれません。

今回 Ci-en に登録するに至った経緯なのですが、支援をいただける形を作ってみたかったということとほかにもう一つあります。

実は手軽にクラウドファンディングが実施できるサイトを探し回っていたのですが、どうしても企業レベルの金額を扱うようなものが多く探すのに困っていたところ、最近 Ci-en でクラウドファンディングの機能が使えるようになったらしく試してみたいと思い登録に至りました。

100万とか1000万とかというのではなく手軽な金額設定でいろいろ試してみたいと思っていて、目標金額に達しないと私が困る、ということはまったくありません。もちろん支援していただいた方にはきちんとリターンはするつもりなので、どういう結果になるのかというのも含めいろいろ試してみたいと思います。内容については出来次第公開したいと思います。

まだ試行錯誤中なのでうまくいかない部分もあるかもしれませんが改善しながらやってみたいと思います。

WordPress 側のセキュリティ対策、バージョンアップを実施しました

WordPress を初期インストールしてから WordPress しかバージョンアップを実施していなかったので、内部の PHP や MySQL のバージョンアップ、HTTP ヘッダーの見直しなどを実施してみました。

基本的にはブログのような扱いしかしていないので閲覧には問題ないと思いますが、何かエラーになるような現象があればコメントください。

※一部のページで前からレイアウトが崩れていますが、まあ記事を見る分には問題ないので放置中…

サイト「ソーサリーフォース」を .NET 6 に対応させました

直近で Microsoft 関連のバージョンアップがいろいろ行われているようなので、最新バージョンへのバージョンアップや動作チェックなどを行っているところです。

まず最初の対応として、サイト「ソーサリーフォース」は ASP.NET Core で動かしているのでさっそく .NET 6 にバージョンアップさせてリリースしてみました。

とはいってもなにかシステマティックなアプリケーションを動かしているわけでもないので基本的には問題なく動作しているかと思います。

Windows も 11 にしたので後でゲームやツール系の動作チェックもしていきたいと思います。

サイト「ソーサリーフォース」のメンテナンスが終わりました

メンテナンスなので見た目は特に変わっておりませんが、ページ表示のレスポンスが体感的に上がったかと思います。まあ、実際には表示パフォーマンスのアップが目的ではなく裏方の操作のパフォーマンスアップが目的だったのですが…

12/4 (金) にホームページのメンテナンスを行います

メンテナンスを行うにあたり、一時的にホームページがつながらなくなる時間帯がありますのでご了承ください。時間帯については管理サーバーの状況に依存し明確には分からないのでとりあえず 12/4 のどこかと思っていてください。

メンテナンス内容はサーバーの増強となります。

旧ソーサリーフォースサイトは閉鎖いたしました

事前に当ブログ、また旧サイト(sorceryforce.com)において告知しておりました旧ソーサリーフォースサイトは 11/30 をもって閉鎖いたしました。今までご利用いただいた方々ありがとうございます。

旧サイトのコンテンツの大部分はすでに新サイト (sorceryforce.net) に移行しておりますので、旧サイトのコンテンツはそちらをご覧ください。

また、ドメイン sorceryforce.com については新サイトを参照するように変更しております。今のところ利用不可にする予定はありませんのでそのままご利用いただけます。

sorceryforce.com_2020-11-29

サイト「sorceryforce.net」のファイルダウンロードリンク切れについて

すみません、各 Tips のファイルダウンロードが現在リンク切れとなっている状態です。後で直しますので少々お待ちください。

ゲームやツール系のファイルについては正常にダウンロードできます。

【追記】(2020/11/17 15:00)

直しました