しゃべりながらゲーム制作やってみます #25 探索経路自動生成3

投稿まで時間がかかってしまいましたが、探索経路自動生成3回目を投稿しました。1回目2回目は説明ばっかりになってしまいましたが、3回目はデモ中心になります。

実は最近制作のほうが停滞気味になってしまっているため、次の投稿がいつになるかは未定です。今年の投稿はこれが最後になると思います。

一応次回の投稿は Ver 0.20 公開に向けての内容になると思います。

また、今後の投稿内容の方針についてですが、最近実装の説明ばっかりの内容になってしまっているので、なるべく出来上がった機能の紹介を中心にやっていこうかと思います。動画制作にはあんまり時間をかけないで投稿するという当初の目標があったのですが、やっているうちに微妙にずれてきてしまっているので、投稿間隔としては月1ぐらいで投稿していければなーと思ってます。

]]>

Windows Phone 用ゲーム「エイッとウォーズ」をKATANA01で動かしてみた

初の Windows 10 Mobile 端末として KATANA01 を2週間ぐらい前に購入しました。現在スマフォは MADOSMA を使っているのですが、唯一の Windows Phone 8.1 としてこのまま残す予定なので、実際に Windows 10 Mobile でテストする際は KATANA01 を使っていくつもりです。

Twitter でもちょろっと post しましたが、KATANA01 は Windows 10 Mobile 端末の中でも最低限スペックであるため(一応国内では)、これで問題なくアプリやゲームを動かせればほかの端末でのパフォーマンスチェックはすべてクリアできるので、開発にとってはかなり役立ってくれるはずです。(もちろん端末固有の機能があれば別途調査はしないといけないですが)

で、せっかく Windows 10 Mobile を入手したので、なんか動かしたいなと思ったのですが、そういえば以前に、Windows 8.1 向けに作ったゲーム「エイッとウォーズ」を Windows Phone 8.1 に移植して公開したものがあったのでためしに動かしてみました。

KATANA01 をほぼ購入状態のままエイッとウォーズをインストールして起動させてみたのですが、なぜかタッチが反応せず、ゲームが進めない状態に。ほかのアプリは動いいているので、もしや MonoGame が正常に動かないんじゃと思い、ためしに Windows 8.1 UAP を新規で作成したプロジェクトに Mouse や Touch の制御を追加して実行してみたら案の定反応せず。

割と困っていたのですが、そういえば先日 Windows 10 Mobile のアップデートが出ていたので、一応更新をかけて再起動してみました。そうしたらなぜか正常に動かすことができました。

DSC01800_2

原因が単に OS の再起動だけだったのか、電話の更新によるものだったのかはわかりませんが、とりあえずめでたしです。もしエイッとウォーズをダウンロードして動かない方がいらっしゃれば電話の更新をしてみてください。

で、実際に MonoGame Windows 8.1 UAP で作られたゲームなのですが、問題なく動作しています。とりあえず最初のステージから最終ステージまで一気に遊んで確認しました。パフォーマンスも特に問題なく。

DSC01803_2

以前にブログで MADOSMA にインストールして試してみたとき、タッチしまくると画面がフリーズするという現象がありましたが、KATANA01 ではその現象は再現しませんでした。もしかしたら Windows 01 Mobile の影響かもしれません。

とりあえず、MonoGame Windows 8.1 UAP のプロジェクトなら Windows 10 や Windows 10 Mobile でも動かせることが分かったので、ひとまず安心して制作を行うことができます。

(相変わらず Windows 10 UAP のプロジェクトのテンプレートがバージョン不一致で作れないので MonoGame プロジェクトのメンバーの方々なんとかお願いします)

]]>

しゃべりながらゲーム制作やってみます #24 探索経路自動生成2

前回の続きです。3回に分割しているのでその中の2回目ですね。説明部分が長すぎてしまったので、今回も半分以上は説明部分になっています。最後のほうでルートポイントの生成についてのデモの一部をやっています。

]]>

しゃべりながらゲーム制作やってみます #23 探索経路自動生成1

マップに壁を作ったことにより、自動で動くユニットが、道なりに移動できるように経路を探索できるようにする必要があります。

通常は経路をマップに合わせて手動で作るのですが、マップ自体が自動生成されているため、探索経路も自動で作る必要があります。

]]>

しゃべりながらゲーム制作やってみます #22 マップの自動生成2

マップの自動生成、後半の動画をあげました。前半は説明が大半だったのですが、後半は実際にマップデータを自動生成する部分の内容と、できたマップをキャラクターを操作して歩くデモを行っています。

]]>

しゃべりながらゲーム制作やってみます #20 壁の当たり判定

制作のほうがなかなか詰まってて進んでいない状態なので動画の公開のほうも滞っているのですが、なんとか3週間ぶりにあげることができました。今回の実装と次回分の実装が形になってきたので、問題なければ数回にかけて毎週1個ずつ動画を上げられるかもしれません。

あと、Ver 0.2 のデモ版についてもそろそろ視野にいれようかと思っています。Ver 0.1 からはそんなに機能は追加する予定はないのですが、大まかに XNA 対応とマップ対応あたりになるかと思います。まだざっくりとしか決めていないので、決まりしだい書いていきたいと思います。

]]>

しゃべりながらゲーム制作やってみます #19 開発環境移行

すみません、動画を投稿していたのにブログのほうで告知するのを忘れていました。

開発環境を移行していたので、しばらく動画投稿できていなかったのですが、1か月ぶりに再開しました。今回は番外編ということで開発環境移行についていろいろ話しています。

番外編なのでほんとは18.5とかにしようと思ってたのですが、番号を並べた際にここだけ浮いちゃうので19にしました。(^^;)

]]>

しゃべりながらゲーム制作やってみます #18 シーンとプレイヤー変更

時間が経ってしまいましたが、#18 を公開しました。今回は現在のシーンから次のシーンに移る際のエフェクトと操作ユニットの変更について説明しています。

現在開発環境を Windows 10 と Visual Studio 2015 に移行中なので、ゲーム制作の方は少し遅れるかもしれません。(今回まで Windows 8.1 と Visual Studio 2013 です)

]]>

しゃべりながらゲーム制作やってみます #17 XNA!!

ゲームデモ版第1弾をリリースしましたので動作環境を変えてみました。環境は「Silverlight」から「Silverlight + XNA」になってます。また、追加フレームワークとして「Silverlight 5 Toolkit」と「SilverSprite」を導入しています。

新環境に移ったせいもあるか、収録時に予定通りに進まなかったので時間が長くなってしまいました。

]]>