RPG などによくある俯瞰視点フィールドでキャラクターを4方向に移動しながら歩くアニメーションを実装してみる Tips を公開しました。
タグ: アニメーション
Unity Tips を5つ追加しました
入力についてはとりあえず必要だと思われるものを最低限上げたのでいったん完了になります。次は画像描画関連を上げていく予定ですがあまり順番は考えていないので上げられそうな Tips から上げていく形になるかと思います。
- On-Screen Control でタッチ向けの入力コントロールを使用する
- On-Screen Control をカスタマイズして方向パッドを実装する
- スプライト(画像)を表示する
- スプライトの移動、回転、拡大縮小を行う
- スプライトシートアニメーションを実装する
3Dモデルアニメーションソフト「エルフレイナ」Ver 1.23 公開しました
ひさびさのバージョンアップです。今回は小規模のバージョンアップで主に不具合対応となっています。内容としては一部の環境で起動できない問題への対応とモデルデータ保存時にエラーが発生するパターンがあることへの対応です。
ほとんどバージョンアップができていないのですが、その主な要因は使っているフレームワークの移行先が現在ないってことなんですよね…。今までは候補が出てきては消え、出てきては消えと繰り返し、おそらく今後はもうでないと思っています。
開発環境もまだ最新版で行えていますが、今後対応されなくなる可能性もあるかもしれないので心配です。
]]>