【WinUI 3 Tips】WinUI 3 で作成したアプリを単独の EXE 形式で実行できるように出力する

Visual Studio などのバージョンアップによってインストール方法が変わったり UI で設定変更できるようになったりと変化しているのでいったんまとめてみました。

ついでに WinUI 3 のセットアップ Tips もバージョンアップによって変わってる部分があったので合わせて更新しました。

WinUI Tips「WinUI 3 で開発を行うための準備をする」

WinUI 3 もようやく .NET 8 に正式対応したようなので Tips としてまとめてみました。画面デザインで使えるコンポーネントがかなり多いのでデスクトップアプリとして使うには結構いい感じだと思います。ただ Windows Form や WPF と動かし方が違うのでそこはちょっと工夫が必要だと思います。